もり伝の『鶏白湯ラーメン』を食べてきました。

今年初めて『もり伝』のラーメンを食べてハマってしまい、今年に入ってから本日までで9回食べにいってるのですが、毎回限定やチョモランマばかりで、一度も看板メニューの鶏白湯ラーメンを食べていませんでした。

昨日もチョモランマを食べていたのですがカウンター席のお隣で食べていた方の鶏白湯ラーメンが気になってその後の仕事も手につかずの状態だったので、本日デブ化覚悟で食べにいってみました。

もり伝の『鶏白湯ラーメン』は麺量が小サイズから大サイズまで選択できます。

チョモランマと比べると控えめのグラム数ですが、替え玉の食券もあります。

今回は、鶏白湯ラーメン大サイズ、替え玉、そしておかわりご飯を注文しました。

こちらが『鶏白湯ラーメン』です。

食券提示の際に『赤黒』でお願いしました。

替え玉も赤黒等選べるみたいですが、そのままでお願いしました。

ほぼ固形の濃厚スープが麺に絡みつき、麺を食ってるのかスープを食ってるのかわからないかんじでめちゃくちゃ美味しかったです。

もり伝のラーメンはご飯に超絶合うのでたくさん食べれる人は、『おかわりご飯』の食券購入は必須です。

卓上のニンニクを載せてこれだけで食っても美味い米に鶏白湯ラーメンの固形スープをのせると完全体となり飛びます

お店が米と合うラーメンというだけあってどのラーメンも米必須です。

麺量を減らしてでも米必須だと思います。